音の壁.com

ゲイが独自の視点で音楽トレンドやDTM日記(Ableton)について語るブログ。ポッドキャストもやってます。

『ストップ・メイキング・センス』のトリビュートアルバムを聴いた。

A24制作のトーキングヘッズカバー集

前から期待していたTalking Headsの『Stop Making Sense』の映画のサントラを、
いろんなアーティストがカバーしたアルバム。


聞いたざっくり感想を。

 

パラモアの「Burning Down The House」はもちろん無難にかっこいい。

www.youtube.com

 

 

一曲目、マイリーサイラスの「サイコキラー」がぶっ飛んでて好き。

 

個人的にリンダリンダズの「Found A Job」がめちゃ良いと思う。

open.spotify.com

 

Joy Division風の「Slippery People」とかもわりとお気に入り。

Lordeの「Take Me To The River」も「ああ、ロードっぽいな」という感じのそれ。

 

 

DJ Tunezというアーティストの「Life During~」がブラジル音楽っぽい大胆なアレンジで好みは分かれるだろうけれど悪くない。
(※ブラジルではなくナイジェリア系アメリカ人のDJだそう)

 

トムトムクラブのカバーもより"けだるさ"が出ていてこれはこれであり。

 

どれも個性が出ていて良いカバーばかりなのでよければ聴いてみてください。

 

・カバーを全曲まとめたプレイリスト

open.spotify.com