音の壁.com

ゲイが独自の視点で音楽トレンドやDTM日記(Ableton)について語るブログ。ポッドキャストもやってます。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ザ・シンプソンズの作曲家Alf Clausenが死去。

The Simpsonsの音楽担当 ザ・シンプソンズの音楽を作曲していたアルフ・クラウゼンという方が死去。 variety.com 上の死亡記事によると、エミー賞も複数受賞しており、600曲もThe Simsopnsのために書いたんだとか。 シンフォニーからジャズ、現代音楽まで幅広…

U2のボノがジョー・ローガン・ポッドキャストに出演

ボノ×Joe Rogan U2のBonoが、あのジョーローガンのポッドキャスト「Joe Rogan Experience」に出演。 #2330 - Bono - The Joe Rogan Experience | Podcast on Spotify どっちかというとリベラル派なボノなので、個人的にはちょっと意外は組み合わせでびっくり…

2000年代はすでに"レトロな時代"になってしまっっているのかも。

AiScReam『愛♡スクリ~ム!』のPV つい最近、世界中で流行っている 「ルビィちゃん?」「はーい!」「何が好き?」 の元ネタ曲、『愛♡スクリ~ム!』の公式MVがアップロードされていたのでさっそく見てみた。 ・AiScReam『愛♡スクリ~ム!』Official Lyric V…

音楽のライブは1曲いくらなのか?という調査

1分あたりのコンサートの価格 音楽のライブって最近チケット代が高騰しているけれど、だいたい1曲あたり、そして1分あたり、どれぐらいのお金を払っている計算になるのか?というのをざっくり計算でまとめた記事が面白かった。 studyfinds.org ・ラナ・デル…

KnxwledgeとMndsgnが来日ライブをするらしい 。

ナレッジ&マインドデザイン@東京・大阪 あのKnxwledge(ナレッジ)とMndsgn(マインドデザイン)が日本でライブをするらしい、との投稿をインスタグラムで知った。 ちなみに以前紹介した音楽サービス「ROVR」が関わっているイベントなんだとか。 ナレッジは…

ウォーターボーイズの新アルバム『Life, Death And Dennis Hopper』がなかなか良い。

Water Boysの新作 心待ちにしていた先月発売のThe WaterBoysのアルバムがわりと好みだったので軽くブログに書いておこうかなと。 ジョン・ヒッグスによるウォーターボーイズの新作『Life, Death And Dennis Hopper』についての長文インタビューも面白かった…