ワールドミュージックがアツい週
音楽Podcast番組「All Songs Considered」による新アルバム定点観測。
2022年8月5日配信分から、ねじまきおすすめの曲をお届けします。
New Music Friday: The best releases out on Aug. 5 : All Songs Considered : NPR
紹介された中で印象に残ったものをいくつか。
※(アーティスト・アルバム名、 そして "曲名" の表示順) で書いてます。
Doechii — she / her / black bitch
"Bitches Be"
Meridian Brothers & El Grupo Renacimiento — Meridian Brothers & El Grupo Renacimiento
コロンビアのルーツサルサ。
"Metamorfosis"
個人的にかなり好みかも。
Pussy Riot — MATRIARCHY NOW
"PRINCESS Charming"
ロシアの反政府なパンクバンドと呼ばれることが多いが、
本人たちはコンセプチュアル・アートと自身をみなしているそう。
本人たちはコンセプチュアル・アートと自身をみなしているそう。
ジャンルとしてはハイパーポップ。
クィア的にも勇気をもらえるバンドなので、今後も推していきたいなと。
(というかジャケット写真がすごい。ナスビの絵文字はチ〇コの隠喩)
Planet Drum — In The Groove
グレイトフルデッドのドラムだった、
ミッキー ハートによるワールド ミュージックアルバム。
グレイトフルデッドのドラムとは若干違うけども、これもかなり好き。
Various — Rise Jamaica!
ジャマイカ独立60周年記念のアルバムだそう。
Calvin Harris — Funk Wav Bounces Vol. 2
カルヴィン・ハリスのVol.2でました。
あ~最高。
Vol.1やリアーナの「We Found Love」を聞き返してノスタルジアに浸ってます。
ということでそろそろこの辺で。
Twitter→ 音の壁ラジオ (@otonokabe_radio)